ぽんこの日記

軽度ADHDを持つ息子と4歳息子との日常

日常はいずこへ ∼子育て∼

こんにちは(*^-^*)

 

今朝の出来事

「ママ~....(眠い目をこすりながら)なんでお皿無いのにコーヒー出てるの?」

の言葉に慌てふためいたぽんこです。

コーヒーメーカーのコーヒーをだだ漏れにしました。

 

そんなこんなで夏休みが終わって約1か月が過ぎましたね。

 

不登校気味の長男は、1週間頑張って登校しましたが、その後は午後からの登校になり、毎日の様に学校へ送り届ける日々。

 

次男はこの1か月の間に2回体調を崩して、母は看病・ぐずぐずの対応に疲れ果てる日々....

とはいえ一番しんどいのは次男本人。

母は気合で乗り切る。

 

今回は咳症状があり一日中コンコンと咳き込んでいました。

その後、夜中に発熱し、咳の音が明らかにおかしかったので、夜間診療に行きました。

今の時期コロナも疑われるけど、

子供の咳症状は他の病気も疑われるので、

手遅れになる前にと診察してもらいました。

 

結果、コロナ陰性

特に大きな病気の症状はありませんでした。

 

病院に行ったのは夜中の2時だったけれど、それでも診察に行ったのは、

もしも、万が一に備えて

 

以前、「やっぱり診察してもらって良かった」

という経験をした事があるからです。

 

その時は 川崎病 でした。

 

川崎病のお話はまた後日お話ししたいと思います。

 

そんなこんなで

全く日常戻って来ず。。。

 

作家活動に支障が出ております(;_:)

 

 

今日は家庭菜園で自分のご機嫌とろうかな。

1日ひとつ好きな事してストレス解消!!!

冬野菜を植える準備しようかな!(^^)!

 

ではまた(^^)/~~~

 

 

 

 

境川遊水池公園で水遊び

 

こんにちは(*^-^*)

今回は神奈川県横浜市の外れにある、境川遊水池公園に行ってきました。

 

公園の一角に噴水広場があって、水遊びをする事が出来ます。

なんと 利用料・駐車料金 どちらも無料

我が家、ヘビーリピートしております。

 

どんな所かというと。。。

周りには田んぼや木が沢山あり自然豊かな場しょ。

とても広い敷地の一角に噴水池があります。

 

地下水を使用している噴水で、とても冷たいのですが、沢山のこども達が楽しそうに遊んでいます。

水深は大人の足首程で、我が子は1歳位から遊びに行っています。

遊んでいるのは、1歳位から小学校低学年位までの子が多いようです。

 



 

水の流れる先はビオトープになっていて、ザリガニや小魚などの生き物がいて、網を持ったこども達が一生懸命生き物を探しています(^^)

 



我が家がリピートするもう一つの理由は、水が綺麗な事。

これ、一番の理由かもしれない。。。

じゃぶじゃぶ池って苔がすごくて濁っている様な所もありますよね。。。

 

ここは水が透明でとても綺麗。多少滑る所もありますが、汚れる事はないです。

定期的にお掃除をしてくれています。

 

無料で綺麗って良いですよね。私的に最高です!!

 

ひとつ、気になるとしたら日影が無い事。

周辺にはベンチがいくつかありますが、屋根がありません。

直射日光サンサンと降り注ぎます(^^;

なので、日差し対策必須です。

 

周辺には芝生もあるので、簡易テントを張っている人も多いですよ。

我が家もテントを張って、母はそこから我が子を見守っています。

 

まだまだ暑い日が続くので、水遊び楽しみたいと思います!

 

お近くの方はぜひ♪

 

沢山雨が降った日や翌日は閉鎖されている事があるので、HPのお知らせをご確認ください。

施設の詳細はこちら⇩⇩⇩⇩

公園施設ページの噴水広場をご覧ください。

 

ご紹介の遊び場はマップ下部、俣野遊水地内の噴水広場です。

今田遊水地内にも噴水広場があります。

 

 

kanagawa-park.or.jp




 

ハンドメイドアクセサリー販売始めた時のお話。

今回は、作った作品の販売を始めた頃のお話し。

 

私がハンドメイド作品を初めて販売したのは、minneというハンドメイド販売サイトでした。

こんなサイトがある事も知らなかった私。

妹様々です。

 

まずは会員登録。必要事項を打ち込んで、自分のお店?を作ります。

始めた当初は、色々と考えも浅く、お店の名前なんて深く考えなかった。。。

自分の名前をもじって命名

他の作家さんを見ると、想いのこもった名前を付けているお店もある。

それを見ると、もっとよく考えて付けたらよかったかな。。。と思う事もあるけれど、

今となっては、自分の店!!って感じで、気に入っています(*^-^*)

 

あとは作品の写真を撮って、サイズや金額などを登録。

最初は慣れなくて、時間がかかったな。。。

金額も自分目線で設定。

漠然と、これくらいの値段だったら買ってもいいかな?くらいの金額。

勿論パーツ代などは含めて。

 

その他、送料や発送までの日数を決めて登録。

 

後はもう、買ってもらえるのを待つのみ。

 

私の場合、2週間くらいだったかな。

初めて作品が売れました。

本当に売れるなんて、当時の私には、噓の様な本当の話。

めちゃくちゃめちゃくちゃ嬉しかったです(*´ω`*)

 

売れたとなったら、次は発送。作品をお客様に送ります。

 

まずは、発送に必要なものをそろえます。

封筒やプチプチ。これまた100均で買えます。

そして、配送方法に合わせて、アクセサリーが破損しないように梱包します。

重さや大きさを考えながら、プチプチに包んだり、箱にいれたりと、工夫が必要です。

私は、プチプチで包んで、封筒に入れて送っていました。

感謝の気持ちを伝えるメッセージカードも同封していましたよ(^-^)

 

発送方法にはそれぞれ、梱包サイズや、重さによって送料が変わります。

私は当初、一番安く送れる定形外郵便で発送していました。

外装はシールやマスキングテープで可愛くアレンジして送っていましたよ(^-^)

ぱっと見可愛いと、ちょっと嬉しいですよね☆

あくまでも私の考えですが。。。

 

minneでは、お客様が作品の感想・評価をしてくれる機能があります。

メッセージ機能でお客様と作家間でやりとりも出来ます。

購入して頂いたお客様から「可愛い」「気に入った」「大切にします」など

言ってもらえた時は、ものすごーーーーく嬉しい!!!

 

自分がデザインして、形にして、それを買ってくれて、使ってくれる。

作家としてこれ以上の喜びはないとつくづく思っています(#^^#)

 

今回はここまで☆(^^)/

 

☆定形外郵便発送に使っていた材料☆

・封筒(最大・最小サイズが決まっているのでしらべてね☆)

・緩衝材(プチプチなど)

・切手(重さや大きさにより金額変わります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンドメイド作家

こんにちは(*^-^*)

今回はハンドメイド作家として活動を始めた日のお話。

 

ハンドメイド作家として活動を始めたのは8年前。

子供が幼稚園に行っている間に何か出来ないかな....と思っていた時

「自分で作った物ネットで売れるよ」と 妹が教えてくれました。

最初は、何それ?素人ですけど⁉って思った(;^ω^)

でも実際に、妹が自分でアクセサリーを売っているのを見て ‘私にも出来る‘と確信。

 

元々、編み物や縫物など、作るのが好きで、よく作っていました。

家で出来て、自分の好きな事出来て、お金になるって良いよね。

今の自分にピッタリ!

これはやってみるしかないと、早速、材料集め。

 

資金が少ないので、まずは100均へ。

金属のパーツや、毛糸、ビーズ、見てるだけでワクワク。楽しくてしょうがない。

 

私はキラキラしたものや、花柄、リボンなど、可愛らしデザインが好き。

買ってきた材料にひと手間加えて、自分好みのデザインに仕上げる。

自分がデザインして、自分の好きなように作る。これがハンドメイドの醍醐味。

作品が仕上がった時はものすごい満足感(笑)

 

 

これが本当に売れるのか???

 

分からないけど、とりあえずやってみようって事で、次回は作品を販売するまでのお話をしたいと思います(^^)/

 

好きな事をしている時間ってあっという間。

幼稚園行ってる時間て短いよね(+o+)

 

こちらは初めて作った作品♥

お花のバレッタ

★お花のバレッタを作るのに使った材料★

・土台のバレッタ

・花型のアクリルパーツ

・半円のパール

・ラメの入ったマニキュア

・接着剤

 

ざっくりですが何かの参考に…

 

子育てと趣味

はじめまして(*^-^*)

11歳4歳の男の子2人のママです。

ハンドメイド作家として活動しています☆

 

11歳長男はADHD、LDディスレクシアが有り、学校生活に少々難有。不登校気味。

 

4歳次男は小さく産まれたものの、元気に成長。兄に負けじと声で対抗。毎日ギャーギャーしております。

 

母は、大してやる事ないのにいつも時間に追われている基本ぐーたら主婦。

趣味は編み物、家庭菜園。狭いベランダであれやこれや育てています

 

歳が離れている兄弟とはいえ、2人揃うとまぁ~うるさい事。

毎日 騒がしい日々を送っております。

 

ここでは、子育てのこと、ハンドメイド、趣味の家庭菜園などについて書いていきたいと思います。